-
転園する際の菓子折りはどうする?我が家の実例をご紹介します。
お世話になった保育園や幼稚園を転園する場合、どんなご挨拶の品をお渡しすればいいか迷いますよね。 迷った時は、もらってうれしい菓子折りがおすすめです。 この記事では、転勤引越3回の筆者が実際にお渡ししたおすすめの菓子折りをご紹介いたします。 ... -
【手作りのおてつだい帳】4歳から始める報酬型おこづかい制度
我が家では、4歳の息子にお手伝いをしておこづかいがもらえる「報酬型お小遣い制度」をスタートさせました。 イヤイヤ期が終わり、大人が説明したことが理解できるようになる4歳は、お手伝いを覚えるのにもピッタリな時期ですよ。 この記事では、ゆるく... -
【口コミ】2児のママにおすすめ!スウィートマミーのマザーズバッグ
2人以上子供がいるご家庭では荷物が多くなりがちです。だからといってバッグの見た目に妥協はしたくないですよね。 我が家にも2人の子供達がいるので「たっぷり入るマザーズバッグが欲しい!」と思い見つけたのが、スウィートマミーのマザーズリュックWEEK... -
【メザニン】心の悩みを自宅で心理士に相談できるオンラインカウンセリング
「誰かに心の悩みを聞いて欲しい。」 そんなことありませんか? 転勤妻をしている私も「ちょっと誰かに話を聞いてほしい」と思っても、身近に話をできる人がおらず悩みを溜め込んでしまっていました。 そこで、私が取り入れたのが「オンラインカウンセリン... -
【ママの快適なお出かけ】マザーズリュック×ショルダーバックの2個持ちでお出かけが楽♪
子育て中は荷物をたくさん詰め込めるマザーズバックが便利だけど、財布やスマホを取り出すときに不便に感じたことがありませんか? マザーズバックで不便さを感じた経験のある!という方は、リュック×ショルダーバックの2個持ちがおすすめですよ。 2個持... -
【体験談】オンワードHDの株主優待は、セール品にも使えるの?実際に使ってみました。
オンワードクローゼットではセール品に対しても、株主優待などの買い物割引券(クーポン)は利用できます! 株主優待を利用すれば、セール品からさらに20%オフで購入できますよ。 ただでさえ安くなっている商品がさらに割引されてお得ですね! とはいえ... -
【本当に必要?】出産準備でいらなかったものをご紹介します!
出産準備に必要なアイテムはたくさん紹介されていますが、何かとお金がかかる出産育児で必要のないものはできるだけ購入せずに済ませたいですよね。 そこで、この記事では2人の子どもを育てた経験の中で「これは必要なかった!」というアイテムをご紹介し... -
【レビュー】こどもちゃれんじの紹介特典「しまじろうの英語トランプ」を写真付きでご紹介!
先日こどもちゃれんじの紹介特典「しまじろうの英語トランプ」が届いたので、感想をお届けします。 しまじろうの英語トランプは、見た目が可愛く紹介プレゼントの中でも人気の紹介特典の1つです。 気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。 なお、し... -
【自由研究にもおすすめ】子供と作って楽しもう!糸電話の作り方
子供の頃に作って遊んだ糸電話の作り方を、画像付きで解説! 遊び方も、作り方もシンプルなので、小さい子供とでも手軽に楽しむことが出来ますよ! この記事では、糸電話の作り方と遊び方をご紹介します。 関連記事 【糸電話を作るのに必要な道具】 必要な... -
【みてねコールドクター】休日や深夜の子供の急な発熱で困った!に役立つ神アプリ
休日や深夜の病院が開いていない時間に、子供が急な病気に掛かると焦りますよね。 そんな子供の緊急時に便利なアプリがみてねコールドクターです。 アプリで往診依頼が可能で、最短30分で医師が自宅まで来てくれますよ。 自宅まで医師が診察に来てくれる...