Amazonらくらくベビーの出産準備お試しBoxをご存じですか?
プレママ・出産1年以内の方はぜひGETしていただきたいAmzonのお得なサービスです!

「出産準備お試しBox」には、オムツなど産後に役立つ商品サンプルがたっぷり詰まっていますよ。
「出産準備お試しBox」は以下の画像のやり方で、無料でもらうことができます。





ただしやり方を間違えて、無料でもらうはずが、1,000円近くお金を支払ってしまったという方もいるようです。
この記事では確実に0円で受け取れるよう、出産準備お試しBoxのもらい方を画像を使って詳しくご紹介させていただきます。
▼説明はいいからとりあえず見てみたい!という方はこちらから
出産準備お試しBoxとは?中身は何?


出産準備お試しBoxは、妊娠出産に役立つ商品サンプルの詰め合わせセットです。



商品はなんと1,000円相当!実質無料でもらえるなんてうれしいですよね。
出産準備お試しBoxに入っているサンプル(例)
- おむつ(数種類)
- 保湿クリーム
- ミルクキューブ
- 母乳パット など
ただし入っているサンプルの内容は定期的に変わります。中身は届いてからのお楽しみです♪
twitterにも実際にもらった方のコメントが載っていました。
実質無料でたくさんのサンプルが入っているのがうれしいですよね♪



サンプルをくださる会社は多いですが、こんなにいっぱいもらえるところはなかなかありません!
もらったからといって勧誘の電話や郵送物は一切ないのも良い点ですよ。
出産準備お試しBoxのもらい方は?


出産準備お試しBoxを受け取るにはいくつかのステップを踏んでいく必要があります。
全てを達成しないと無料受取ができません。ここでは順を追って説明をさせていただきたいと思います。
出産準備お試しBoxをもらうためのステップ
- Amazonプライム会員に登録
- らくらくベビーに登録
- マイベビーリストにアイテムを30個追加
- マイベビーリストから700円以上のものを購入
- 出産準備お試しBox受取
【ステップ①】Amazonプライム会員登録


Amazonプライム



入会後30日間は無料で入会できますよ。
▼Amazonプライムの入会画面
Amazonプライムの登録でできること
- 【配送特典】お急ぎ便・日時指定便使い放題(無料)など
- 【プライムビデオ】対象の映画や番組を楽しめる
- 【Amazonフレッシュ】食材を最短2時間でお届け(地域限定)
- 【先行タイムセール】会員限定の先行タイムセールに参加できる
- 【PRIME READING】本・漫画・雑誌が楽しめる
登録すると、お急ぎ便・日時指定便が無料で使い放題、プライムビデオが見れたりと魅力的な特典がありますね!
乳児の子育て中は、外出が大変に感じることが多いです。でもAmazonプライムに登録しておけば、オムツやミルクなど必要なものを最速で配送してもらえるので、大変便利ですよ!



私も産後の大変な時期、Amazonプライムでオムツなどを配送してもらっていました!
Amazonプライムを今後利用する予定のない方は、30日間以内に解約すれば無料で利用できますよ。
無料期間中に出産準備お試しBoxをGETしちゃいましょう!
\Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら/


【ステップ②】らくらくベビーに登録


Amazonのらくらくベビーの画面で、名前、メールアドレス、出産予定日の登録をします。


▼Amazonらくらくベビー登録画面
2人目の登録の場合には、1人目の登録を消して登録ください。
【ステップ③】マイベビーリストに30個以上のアイテムを追加


マイベビーリストにベビーアイテムを30個登録していきます。
欲しい商品を見つけたら「マイベビーリストに追加」をタップすることでマイベビーリストに追加できますよ。


登録アイテムが30個以上になればOKです!



どうしても30個以上見つけられないという方は、育児アイテムでなくても大丈夫ですよ。
【ステップ④】マイベビーリストの中から700円以上のアイテムを購入


前のステップで追加した「マイベビーリスト」を確認します。


「マイベビーリスト」の中から700円以上のアイテムを選び、カートに入れて購入をします。
ここまでのステップを確認する場合
①出産準備お試しBoxの「詳しくはこちら」をタップします。


②✓が入っている項目を確認


3つのステップに全てチェックが入ったらお試しBoxを受け取れるようになります。
「マイベビーリストから¥700以上の商品を購入」は商品が発送された時にチェックが入ります。
購入されてすぐチェックが入るわけではないことに注意しましょう。
【ステップ⑤】出産準備おためしBOXを「特典」から受け取る。


出産準備おためしBoxの受け取りの最後のステップです!最後も順に説明いたします。
①「らくらくベビー」のサイトに入る


▼サイトに移動する
②メニューから「特典」を選ぶ


③出産準備お試しBoxから「今すぐカートに入れる」をタップする
メニューから「特典」を選び下へスクロール。「出産準備お試しBox」を見つけて「条件を確認する」をタップします。


条件が揃うと「今すぐカートに入れる」ボタンが登場するので、タップします。


④「レジに進む」を押す。
「レジに進む」をタップします。


⑤注文を確定する
支払い金額が0円になっていることを確認して、「注文を確定する」ボタンをタップします。





間違えてしまうと1,000円近く請求されてしまうので要注意!
必ず0円になっていることを確認して注文をしましょう。
あとは到着を待つだけです♪
品切れの時は?
出産準備お試しBoxは無料で受け取れるので人気があり、度々欠品になります。
しばらくするとまた商品が入荷されるので、品切れ状態だったとしても諦めず商品の入荷を待ちましょう。
Twitterでは入荷があったときに情報が流れやすいです。定期的にチェックしておくといいですよ。
二人目のときももらえる?
二人目の時も、出産準備お試しBoxは受取可能です。
一人目の時に受け取っていたとしても、再度申し込みしましょう!
まとめ
amazonのベビーレジストの「出産準備お試しBox」は無料で商品サンプルが受け取れるのがうれしいですね!
プレママと産後まもないママの特権です!



この機会を逃さず「出産準備お試しBox」をGETしちゃいましょう!
▼各登録画面に移動する